Item
チェンマイ カレン族 腰織り貫頭衣
タイの北部チェンマイより。
山岳部に生活している少数民族カレン族の
女性が腰織りをして作りました
手仕事の貫頭衣です。
素材はコットン100%
織り布なので、とてもしっかりとしています。
糸は藍染めを使用しています。
縦に白色の糸が入っていて、ストライプのような柄
になっています。
裏地は付いていませんが透けません。
胸元と後ろも大きく開いているので
インナー必須です。
中に長袖を合わせて、ベストのように
お使いいただくことも出来ます。
私のオススメはデニムに合わせて。
こなれた着こなしになります。
ミシンは使用せず、オールハンドで作っています。
使う度に「あじ」が出てくる作品です。
最後最後の写真は、腰織りの写真です。
サイズ:(平置き採寸)フリーサイズ ワンサイズ
身幅:約60cm
着丈:約72cm
着画モデル身長約159cm
普段Mサイズ着用 ボトムスはM~L着用
◎sora to tori はお客様にご納得して
お買い上げいただきたいと願っています。
掲載の写真では足りない場合や
ご質問等がございましたら
いつでも
[email protected] まで
ご連絡くださいませ♪
その間は、「〇〇様ご検討中」にいたしますので
ごゆっくり、ご検討くださいませ。(^^)/
☆★ご注意事項です。お読みください☆★
▲サイズはフリーサイズのワンサイズになります。
サイズ不一致でのご返品はお受け出来かねますので
ご了承お願いいたします。
▲ 染料の性質上、初めは色落ちすることがあります。
洗濯する際には、他の物と分けて洗濯ネット
をご使用ください。
▲タイの染料は日本の染料より日光に弱い傾向が
ございます。長時間日の当たる場所に置くと
変色や色抜けの原因になりますので
保管場所にご注意ください。
▲ご使用のデバイスにより色合いが異なります。
▲ご不明点がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください!
販売ページにない情報についてもお答えいたしますので、
どうぞご遠慮なくご連絡くださいませ。(^^)/
山岳部に生活している少数民族カレン族の
女性が腰織りをして作りました
手仕事の貫頭衣です。
素材はコットン100%
織り布なので、とてもしっかりとしています。
糸は藍染めを使用しています。
縦に白色の糸が入っていて、ストライプのような柄
になっています。
裏地は付いていませんが透けません。
胸元と後ろも大きく開いているので
インナー必須です。
中に長袖を合わせて、ベストのように
お使いいただくことも出来ます。
私のオススメはデニムに合わせて。
こなれた着こなしになります。
ミシンは使用せず、オールハンドで作っています。
使う度に「あじ」が出てくる作品です。
最後最後の写真は、腰織りの写真です。
サイズ:(平置き採寸)フリーサイズ ワンサイズ
身幅:約60cm
着丈:約72cm
着画モデル身長約159cm
普段Mサイズ着用 ボトムスはM~L着用
◎sora to tori はお客様にご納得して
お買い上げいただきたいと願っています。
掲載の写真では足りない場合や
ご質問等がございましたら
いつでも
[email protected] まで
ご連絡くださいませ♪
その間は、「〇〇様ご検討中」にいたしますので
ごゆっくり、ご検討くださいませ。(^^)/
☆★ご注意事項です。お読みください☆★
▲サイズはフリーサイズのワンサイズになります。
サイズ不一致でのご返品はお受け出来かねますので
ご了承お願いいたします。
▲ 染料の性質上、初めは色落ちすることがあります。
洗濯する際には、他の物と分けて洗濯ネット
をご使用ください。
▲タイの染料は日本の染料より日光に弱い傾向が
ございます。長時間日の当たる場所に置くと
変色や色抜けの原因になりますので
保管場所にご注意ください。
▲ご使用のデバイスにより色合いが異なります。
▲ご不明点がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください!
販売ページにない情報についてもお答えいたしますので、
どうぞご遠慮なくご連絡くださいませ。(^^)/

合計10,000円以上お買い上げで送料無料!